
地域密着のクリーニング店を群馬県伊勢崎市で長年営業させている中で、かねてより何か地域のお役に立てることはできないかと考えておりました。様々検討する中で、『学生服リユースShopさくらや』様の情報を得ることができ、検討を重ね、代表者様や本庄店様とお話しさせて頂きました。学生服のリユースショップも様々あるようです。正直言って学生服のその後の流れがどうも怪しいところが多く悩みましたが、学生服の引き取り後の取り扱いや販売店の方々の様子、社会貢献の取り組みなどに感銘を受け、この度、『学生服リユースショップさくらや』様の取り組みに賛同し、『ツナグ回収ボックス』を設置させて頂くことと致しました。
クリーニングマイウェイではたくさんの学生服をお預かりしクリーニングを行っております。地域にはたくさんの学生さんがいらっしゃることと思います。不要になった学生服をお譲り頂くことで少しでも社会貢献になるのであれば、すごいことではないかと思います。もちろん、クリーニングマイウェイにお持ち頂けなくても、学生服リユースショップさくらや本庄店様に直接にお持ち頂けたり、送って頂いても構いません。
私たちは、ツナグ回収ボックスを設置するだけなのですが、せっかく取り組むのにただ置いているだけでは意味がありません。クリーニングマイウェイをご利用の皆様だけでなく、地域の皆様にできる限りこの活動を積極的に広めていくとこに取り組みたいと思います。小さな一歩ですが、何かのお役に立てることを誇りに取り組んでまいりたいと思います。また、皆様にはご協力をお願いしてまいりたいと思います。
学生服をお譲りください!
『学生服リユースショップさくらや』
回収された学生服は査定額の全額を子供の未来応援国民運動に送金し、全国の子供支援団体や子ども食堂に分配されます。学生服は、通学で必要としているご家庭に安価でお譲りしております。学生服の洗濯などは障がい者就労支援施設の利用者さんのお仕事になり、名前の刺繍取は地域のおばあちゃんなどのお仕事になります。
詳細は『学生服リユースショップさくらや』様のホームページなどでご覧ください。
メディアに出演
『学生服リユースShopさくらや』様はたくさんのメディアに紹介されています。
日本のチカラ(テレビ朝日)
あさちゃん(TBS)
がっちりマンデー(TBS)
ガイアの夜明け(テレビ朝日)
などなど
ツナグ回収ボックス
クリーニングマイウェイ各店では、『学生服リユースShopさくらや』様のツナグ回収ボックスを設置させて頂いております。
『学生服リユースShopさくらや』様での取扱店は
『学生服リユースショップさくらや』本庄店様です。
住所:埼玉県本庄市銀座2-2-7まちなかサロン青い鳥内
TEL:080-5006-2083
ツナグ回収ボックスにて回収させて頂いた学生服は、一度クリーニングマイウェイ本店にて集荷し
その後、『学生服リユースショップさくらや』本庄店様に回収して頂きます。
回収された学生服は、『学生服リユースショップさくらや』本庄店様にて査定され、その査定額を
『子供の未来応援国民運動』に支援として送られます。
そして『子供の未来応援国民運動』を通じて
子供の支援団体や子ども食堂などに活動費として支援される仕組みです。
一枚でも多くの学生服が支援につながる活動ですので、ぜひご協力頂きたく思います。
私たちクリーニングマイウェイは、できる限りツナグ回収ボックスに学生服が集まるように努力していくつもりです。
しかしながら、私たちだけでは不十分です。
お力をお貸し頂けますと幸いです。

取り扱い店舗は

ツナグ回収ボックスの設置場所
どこまでできるのかわからないのですが、クリーニングマイウェイで回収した学生服のクリーニングをさせていただくこととなりました。本来は就業支援などや高齢者施設などでのお洗濯を依頼することが支援の循環なのですが、やはり数が多くなると負担になるとのこと。そして何よりも回収した学生服の5−8割は使用できない状況にあることをお聞きし、それらの学生服をプロである私たちクリーニング店が行うと1−2割は使えるようになるのではないかと感じています。
もちろんこれに関しては無償でクリーニングさせていただきます。
それだけに、どこまでやれるかというのはあるのですが、せっかくこのような取り組みに参加しましたので、やれることはやってみたいと思います。
ですから、クリーニングマイウェイに学生服をお持ちいただけましたら、クリーニングされますのでお近くの方はぜひクリーニングマイウェイにご来店ください。
ツナグ回収ボックスの設置場所
fecebook/twitter/instagramフォローいいね!待ってます!