ニットの日

2月10日はニットの日だったらしい。
9月29日クリーニングの日とよく似た、語呂合わせ。
しかし、季節的にも2月10日ならニット製品がたくさん着用されているから
バッチリ合っている感じがします。
最近は、機能性のお洋服が増えてきたからか?
建物などのエアコンが聞くようになったせいか?
防寒衣類が多様化してきたせいか?
セーターやカーディガンといった、ニットものが
若干少なくなってきたように思ってしまいます。
販売店に行くと
しっかり店頭に並んでいます。
ということはクリーニングに出さなくなったのでしょうか?
・・・手洗いしているのかな?
ちょっと待ってください!

毎年、春になるとたくさんの人が
『家で洗って縮んじゃったんだけど・・・治りますか?』
なんてご相談があとをたちません。
無理しないでクリーニングをご利用ください。