防寒衣類は内側から汗や皮脂汚れを吸い込み、外側はほこりや菌や虫など、様々な汚れが付着しています。
衣替え時は、あまり着用していなくとも、あまり汚れを感じなくとも、必ずクリーニングしてからお仕舞いになることを強くお勧めします。
見た目以上にダメージを受けています。
防虫加工
毎月発行のクリーニングマイウェイの情報誌が明日2022年2月27日に折込されます。
お得なクーポンがついたクリーニング情報誌です。
必ずゲットしてご利用くださいませ。
どうしても手に入らない方やお知り合いの方がいらっしゃいましたら
下記よりダウンロードして頂けます。
令和4年3月は防虫加工のキャンペーンを実施いたします。
防虫加工
4月から10月までの間はお洋服を喰らう害虫が成長する季節です。
成長するためには、しっかりと栄養を取る必要があります。
ウールやシルクといった動物性の繊維が大好物です。
虫は本当に小さく見つけにくいので存在が分かりにくい。
しかもお洋服を食べる幼虫お間は飛ぶことができず、そこで生まれると、なかなか遠くに行くことができないので、クローゼットの中で生きています。
しっかりクリーニングすることはもちろんですが、着用後はブラッシングをすることや、
着用後にクリーニングせずにクローゼットにおしまいにならないことなど注意する必要はあります。
その上で、防虫剤などが有効的です。
市販の防虫剤はクローゼット内に防虫成分を充満させて守っています。
クリーニング店の防虫加工はお洋服の繊維一本ずつに防虫成分を付着しているので、さらに安心です。
キャンペーン内容
1点につき165円
キャンペーン期間
令和4年3月1日〜3月31日まで
お勧め
この季節・この時期にお勧めを紹介いたします。
業務用販売
店頭では、衣替え後のクリーニング後の保管中に役立つ業務用グッズを販売いたしております。
クリーニングマイウェイ
fecebook/twitter/instagramフォローいいね!待ってます!